パウダーコート

パウダーコートとは?
塗料に水や有機溶剤を含まない塗膜成分だけの粉状塗料を使用する次世代の塗装方法です。
静電気で帯電させた粉状塗料をアースされた素材に吹き付けることにより、粉状塗料を静電気の力で素材の表面に付着させるので、フレームやホイール等の複雑な形状の素材にも均一で高性能な塗膜形成が可能です。
※塗装後、焼付け乾燥が必要。
適している代表パーツ
フレーム(耐飛び石、ブーツの擦れ対策に)
スプリング(塗膜に柔軟性が必要な部品に)
ホイール(耐飛び石、巻き上げ砂対策に)
施工例




作業工程(アルミ製品の場合)
下処理

洗浄、脱脂

塗装用マスキング

塗装

焼付

カラーラインナップ
基本カラー
ハーフマットブラック
マットブラック
HOT RODブラック
ストリートシルバー
ホワイト
グレー
ブルー
イエロー
グリーン
オレンジ
レッド
スーパーレッド
ターコイズ
パープル
プラチナシルバー
ゴールド
パンプゴールド
TOKYOガンメタル
ミリタリーグリーンパール
エンペラーグリーンティー
レッドメタリック
ブルーメタリック
リンクルワイルドブラック
リンクル ファイアーレッド
2コートカラー
キャンディーファーストレッド
キャンディーレッドメタリック
キャンディーブルーメタリック
スーパークローム
価格一覧
部品名 | 基本カラー価格(税込み) | 2コートカラー価格(税込み) |
---|---|---|
ホイール関連 | ||
キャストホイール 8-14 インチ(1輪) | ¥19,800 | ¥29,700 |
キャストホイール 15-23 インチ(1輪) | ¥22,000 | ¥33,000 |
リム 8-14 インチ(1本) | ¥8,800 | ¥13,200 |
リム 15-23 インチ(1本) | ¥11,000 | ¥16,500 |
フロントハブ(ディスク・ドラム) | ¥8,800 | ¥13,200 |
リアハブ(ディスク・ドラム) | ¥11,000 | ¥16,500 |
ダンパーパネル | ¥6,600 | ¥9,900 |
ブレーキパネル | ¥5,500 | ¥8,250 |
スポーク36本まで | ¥7,700 | ¥11,000※1 |
スポーク36本中2本別色 (全て基本カラーの場合) | ¥9,900 | – |
スポーク36本中2本別色 (1色でも2コートカラーがある場合) | – | ¥14,300※1 |
※1 Z-Wheel, Dachiの新品ステンレススポークに限ります。スーパークロームは不可になります。 | ||
フレーム | ||
メイン&サブ一体フレーム トレール/モトクロッサー(ミニ) | ¥39,600 | ¥59,400 |
メイン&サブ一体フレーム トレール/モトクロッサー(フルサイズ) | ¥44,000 | ¥66,000 |
メイン&サブ一体フレーム ビッグオフ/ロード系(シングル) | ¥61,600 | ¥92,400 |
メイン&サブ一体フレーム ロード(鉄フレーム) | ¥72,600 | ¥107,800 |
メインフレームのみ トレール/モトクロッサー(ミニ) | ¥35,200 | ¥52,800 |
メインフレームのみ トレール/モトクロッサー(フルサイズ) | ¥41,800 | ¥61,600 |
メインフレームのみ ビッグオフ/ロード系(シングル) | ¥55,000 | ¥81,400 |
メインフレームのみ ロード(アルミフレーム) | ¥66,000 | ¥99,000 |
サブフレーム | ¥11,000 | ¥16,500 |
サスペンション | ||
リヤショックリンクプレート | ¥2,200 | ¥3,300 |
リヤショックスプリング (1本) | ¥6,600 | ¥9,900 |
正立フォークアウターセット(左右) | ¥14,300 | ¥20,900 |
トップクランプ | ¥8,800 | ¥13,200 |
アンダークランプ | ¥8,800 | ¥13,200 |
スイングアーム | ¥16,500 | ¥24,200 |
倒立フォークボトム(左右) | ¥8,800 | ¥13,200 |
ブレーキ関連 | ||
キャリパー(浮動型) | ¥7,700 | ¥11,000 |
キャリパー(対向分割型) | ¥11,000 | ¥16,500 |
キャリパー(対向モノブロック) | ¥11,000 | ¥16,500 |
MXキャリパーサポート フロント | ¥5,500 | ¥8,250 |
MXキャリパーサポート リア | ¥6,600 | ¥9,900 |
Fマスターシリンダー(タンク別体) | ¥6,600 | ¥9,900 |
Rマスターシリンダー(タンク別体) | ¥6,600 | ¥9,900 |
操作系 | ||
シフトペダル(分解可能なもの) | ¥3,300 | ¥4,950 |
ブレーキペダル(分解可能なもの) | ¥3,300 | ¥4,950 |
ブレーキ・クラッチレバー (1本) | ¥3,300 | ¥4,950 |
フットペグ (左右セット) | ¥5,500 | ¥8,250 |
外装系 | ||
アンダーガード(小)(ZETAスキッドプレート) | ¥6,600 | ¥9,900 |
アンダーガード(大) | ¥11,000 | ¥16,500 |
アーマーガード(マウント類除く) | ¥4,400 | ¥6,600 |
エンジンガード(フレームタイプ左右分割型) | ¥11,000 | ¥16,500 |
エンジンガード(フレームタイプ大型一体型) | ¥16,500 | ¥24,200 |
エンジンハンガー | ¥3,300 | ¥4,950 |
キックアーム | ¥5,500 | ¥8,250 |
キャリア(小) 520x420x200mm未満 | ¥7,700 | ¥11,000 |
キャリア(大) 520x420x200mm以上 | ¥11,000 | ¥16,500 |
サイドスタンド | ¥4,400 | ¥6,600 |
ケースカバー | ||
クラッチカバー(300mmx200mm程度) | ¥9,900 | ¥14,300 |
ジェネレーターカバー(230mmx150mm程度) | ¥7,700 | ¥11,000 |
シリンダーヘッドカバー | ||
シリンダーヘッドカバー(4ST単気筒) | ¥6,600 | ¥9,900 |
パウダーコートに関する注意事項
施工に関して
- 鉄・アルミ・ステンレスのみ塗装可能です。マグネシウム、ゴム、樹脂、メッキ部品の塗装はできません。
- 焼き付け乾燥時には165~190℃前後まで温度を上げます。この温度に耐えられない部品は施工できません。
- 単一色での塗装となります。複数色の塗りわけはできません。
- 塗装する素材や状態等により本来の発色が出ない場合があります。
- エッジ部(角部)は塗膜が止まりにくい為、下地が透けてしまう場合があります。
- 素地に深い溝や窪みがありますと、塗装後も溝や窪みの痕跡が残る場合があります。
- 素材に巣があったり腐食がある場合は、焼き付け乾燥時にそこから塗装面に気泡が発生する可能性があります。
- 鋳物や腐食のひどい物は表面に気泡発生等の不具合が発生しやすいのでご了承ください。
- スプリング等のボルト穴の無いパーツに関しては、直接パーツを吊り下げ施工を行う為、吊り下げ跡が残る場合があります。
- 塗料の製造ロットにより発色や艶感に違いが出ることがあります。
- 塗装する素材や状態等により本来の発色が出ない、同じカラーでも発色に違いが出る場合がございます。
依頼品に関して
- 油汚れ等はなるべくきれいにしてお送りください。
- 樹脂、ベアリング、シール、ボルト等すべて外し、塗装物単体にしてください。
- 部品が脱着できない場合は別料金で脱着作業いたします。別途ご相談ください。
- 部品によっては弊社にて脱着作業対応できない場合もございますのでご了承ください。
- 外した部品は再使用不可になりますので、代替え部品はお客様で手配していただくようお願いします。
- 塗装依頼品以外の付属品がある場合、紛失等あった場合でも弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。
- 組立時にパーツ同士が当たる面などは、塗膜があると正しく組みあがらない可能性があります。
- 部品のはめ合い部分等のマスキングが必要な場合はマスキング指示をお願いします。。
- 指示がない場合はこちらで最低限必要と思われる部分をマスキングいたします。
- 部品を預かる際、傷・腐食等のチェックをさせていただきます。コンディションによってはお断りさせて頂く場合もあります。
- クラック溶接、パテ埋め等の補修作業は弊社で行っておりません。
- 作業途中にクラック等が見つかり補修が必要な場合は物を返送の後、お客様側で対応して頂く形になりますので予めご了承ください。
価格・納期・送料について
- 通常納期は依頼品が届いてから約1~3週間程度となっており、依頼内容、依頼品のコンディション、受注の状況により変動する可能性がございます。年末年始・夏季休暇付近でのご依頼は通常時より納期が掛かる場合がございますので予めご了承ください。
- 価格表・カラーラインナップは予告無く変更される場合がございます。価格表に無い物に関しては別途お問い合わせください。
- 往復の送料はお客様のご負担となります。